ラボグロウンダイヤモンド
新時代の新しい選択肢 ラボダイヤモンドプロポーズ
LABGROWN DIAMOND
新時代の新しい選択肢
- ラボグロウンダイヤモンド
研究所で生成された
ラボグロウンダイヤモンド
天然ダイヤモンドより手の届きやすい価格で
より大きく、高品質な輝きを
天然のダイヤモンドとラボグロウンダイヤモンドの違いはなんですか?
見た目の違いを実際のダイヤモンドで
確認しましょう♪
左 ラボグロウンダイヤモンド。
右 天然ダイヤモンド
(0.3ct D/VS1 3EX同品質ダイヤ)にて検証
「生み出される環境」が違った
どちらも魅力的なダイヤモンドです。
天然のダイヤモンドとラボグロウンダイヤモンドの大きな違いは「生み出される環境」です。 天然のダイヤモンドは、長い年月をかけて地中で育まれたものであるのに対して、 ラボグロウンダイヤモンドは研究所(ラボ)で生成され、必要とされる期間は数ヶ月です。
どちらも単一元素(炭素)で出来ているため、物理的にも光学的にも同じ特性を持っており、同等の輝きを放ちます。
IDEAL CUT(アイデアルカット)と3 EX H&Cの違いは?
カットの違いを実際のダイヤモンドで
確認しましょう♪
左 IDEALカットラボグロウンダイヤモンド。
右 3 EX H&Cカット天然ダイヤモンド
(0.5ct 同品質ダイヤ)にて検証
「鑑定基準が違う」
どちらも綺麗なカットのダイヤモンドです。
当社でご用意できるラボグロウンダイヤモンドのカットグレードにIDEALカットがあります。
IDEALカットは、GIAが定めたカットグレード。3 EX H&Cは、CGL(中央宝石研究所)が定めたカットグレード。 IDEALカットと3 EX H&Cは、どちらも輝きを追求した高品質なカットグレードとなります。 3 EX H&Cは、プロポーション、ポリッシュ、シンメトリー全てがExcellent評価となり、特殊なスコープでダイヤモンドを見たときに、左右上下対称のハートや矢の形に見える天使の矢を由来として、矢のパターンはキューピッドと名付けられています。どちらも厳格な基準でより均一な輝きとシャープなカッティングでおすすめです。
ラボグロウンは合成石、人造石、模造石?
人工的に作られた石には合成石、人造石、模造石があります。
合成石とは化学組成、結晶構造が天然石と同じ宝石のことで、ラボグロウンダイヤモンドも合成石の1つです。その他の合成石として、合成ルビーや合成エメラルドなどがあります。
人造石は、化学組織や結晶構造は天然石と違うものの、外見を似せて作られた石です。代表的なものにキュービックジルコニアがあります。
模造石はガラスやセラミック、プラスチックなどを用いて作られる、宝石に似た見た目のものです。プラスチックパールやラインストーン、コットンパールなどが挙げられます。鑑定士がルーペや顕微鏡を使い類似石の特徴を確認して区別いたします。
ラボグロウンダイヤモンド2つの製造方法
| 製造方法 | HPHT法(= 高温高圧法) | CVD法(= 化学気相蒸着法) |
|---|---|---|
| ストーリーイメージ | 地球がもう一度、奇跡を起こしたようなラボグロウンダイヤ | 人類の知恵が描く、美の結晶 |
| 製造方法の特徴 | 地球内部の環境(高温・高圧環境)を再現して結晶を成長させる地球の鼓動を感じる“再誕”の物語方法。 | 炭素ガスを積層して成長。 まるで「ダイヤモンドを育てる3Dプリンター」のような技術 |
| 特徴 | 力強く育つ | 透明で繊細に育つ |
| 補足説明 | Type II(またはIb)も多い | Type IIa(タイプIIa)が多い |
鑑定書に記載がされている ※鑑定書As Grown(アズグロウン)のコメントについて 成長後に色や透明度を調整するような追加処理が一切行われていない、ラボグロウンダイヤモンドとなります。
HPHT法「地球がダイヤを生み出す環境そのものを再現した“地球の記憶を宿したラボグロウンダイヤモンド“
CVD法「科学が描く新しい創造」“未来が育てたラボグロウンダイヤモンド”
どちらがお好みでしょうか?
どちらもロマンや技術の進化を感じられるダイヤモンドです。
製造方法にこだわりがある方は
鑑定書の内容を事前にご連絡やお探しいたしますので、LINEにてご相談くださいませ。
世界ではもう当たり前。ラボグロウンダイヤモンドのプロポーズ

2022年の米ブライダルジュエリー小売市場の調査データによると、2021年にはアメリカのカップルの約4分の1がラボグロウンダイヤモンドの婚約指輪を購入したと発表されていました。)
その後、最新のデータでは
2024年の米の婚約指輪では、過半数のカップルがラボグロウンダイヤモンドを選ぶようになりました
( The Knot の 2025 年版 Real Weddings )調査では、2024 年に作られた婚約指輪の中心石のうち約 52% がラボグロウンダイヤモンドだったと報告されています。
)
世界のラボグロウンダイヤモンド市場はここ数年で急速に拡大しており、複数の市場調査では2024–2025 年時点の市場規模が約 3~4.5兆円
(※調査により差があり、例:Research and Markets は 2032 年には約11.2兆円 とする予測を示しています)。
これらの予測は算出方法や対象範囲に差があるため提示値に幅がありますが、
いずれにせよ成長が続いている点は共通しています。
)
天然ダイヤモンドと同等の美しさを持ちながら、よりサステナブルでエシカルだと感じてラボグロウンを選ぶカップルが増えています。
ヴァンモアでは、婚約指輪やプロポーズの場面で「未来への想い」や「自分たちらしい選択」が伝わるかどうかを大切に、天然・ラボグロウンを含めた多様なダイヤモンドの選択肢をご用意しています。お二人の価値観や予算感に合わせ、喜びと自信を感じていただける一石を一緒にお選びいただければ幸いです。
今、世界中で注目されているクリーンなダイヤモンド
地球と人に優しい輝きのラボグロウンダイヤモンド。海外ではすでにスタンダードになりつつある、ラボで生成される合成ダイヤモンドは採掘を必要としないため、サステイナブル(環境負荷が少ない)という点でも評価がありエシカルでクリーンなダイヤモンドのイメージがあります。
当社の天然ダイヤモンドもクリーン
ヴァンモアは非合法取引でダイヤモンドを買いません。 1990年の後半のアフリカでは、ダイヤモンドを廻って非合法組織が暗躍した歴史があり、 マネーロンダリングにも利用されることがありました。こういった背景から、非合法組織から産出するダイヤモンドを「紛争ダイヤモンド」と定義し、 ダイヤモンド業界が徹底阻止する運動を働きかけたことで現在では世界のダイヤモンドの供給量の99.9%以上が紛争と関係ない地域から採掘されたものであると保証されています。 そして名づけられた制度が「キンバリー・プロセス証明制度」です。 ヴァンモアはこのキンバリー・プロセス証明を通過したダイヤモンドへ「システム・オブ・ワランティ」といわれる宣誓文の納品書記載を義務付けた取引を行っています
品質を約束するIGI鑑定書付き
日本ではまだ先進性の高いラボグロウンダイヤモンド。新しい選択肢だからこそ、安心してご購入いただけるように。お手元にお届けするラボグロウンダイヤモンドには、第三者鑑定機関の国際宝石学会(IGI)による鑑定書が付属しております。
天然のダイヤモンドとラボグロウンダイヤモンドの価格差は?
天然ダイヤモンドは”宝石の王様”。約26億年前の地球深部のマントルで結晶化した宝石が火山活動によって地中から上昇する、唯一無二な宝石であるがゆえに、その希少から高値で取引されています。一方、ラボグロウンダイヤモンドは人工的に作られていて安定的に製造できるため、 天然ダイヤモンドの2019年は約2分の1の価格で販売が多くされておりました。その後2025年になり、さらに技術の進化や需要の拡大により約3分の1の価格となり手に入りやすい価格になりました。 サイズ(大きなキャラットによっては)1ctのラボグロウンは約5分の1の価格で大きくなればなるほど天然ダイヤモンドとの価格差は広がってきます。
ラボグロウンダイヤモンドは、大きくなればなるほど天然ダイヤモンドとの価格差は広がり1/5以下で手に入るダイヤモンドも可能となります。店頭にないラボグロウンダイヤモンド0.3ct・0.5ct・0.7ct・1.0ct ・2.0ctも入手可能です。お見積りいたしますのでお気軽にご相談くださいませ。
| 在庫詳細
【即納】 |
起源
天然とラボの大きな違いは「生み出される環境」 |
重さ
【重さ(カラット)】 |
価格
【価格】 |
色
【色(カラー)】 |
透明度
【透明度(クラリティ)】 |
輝き
【輝き(カット)】 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| ご成約 | ラボ | 0.33 ct | ¥69,300 | D | VS1 | 3EX |
| 即納 | 天然 | 0.301 ct | ¥174,900 | D | VS1 | 3 EX H&C |
| 即納 | ラボ | 1.00 ct | ¥198,000 | D | VS1 | IDEAL |
| LINE相談 | 天然 | 1.013 ct | ¥1,300,000 | E | VS1 | 3 EX H&C |
AMAZON 即納
抑えられない気持ちを伝えたい!AMAZONプライムで すぐにお届け中。
IDEAL
109,800円(ケース込み)
IGI鑑定書
準備中
ダイヤモンドプロフェッショナルのバイヤーに
直接オーダー出来る




既読
10:10
既読
10:10
既読
12:30

10:10

既読
10:30
既読
10:30




10:33
SHOP NAGOYA SAKAE
フリーダイヤル 0120-86-1971
名古屋市栄三越近くの栄NOVA8階
店内工房付の
解放感あふれる55坪の広い店内。

